【Ver.1.37向け修正版】 '19/04/20
アップデートに合わせてセッティングし直しました。 記事内容は公開当時のままなので、現状と合っていない記述があるかも知れませんがご了承ください。
トラクションは良いのですが、まだアンダーステアが残っています。 高速でスパッと切り込んだ時、一瞬遅れてフロントがグリップするような妙な挙動を感じる事があるんですが、 原因が掴めません。ひょっとするとスピードの出し過ぎかも知れませんけど。
キャンペーンモードのミッション・チャレンジ後半は手持ちのGr.3マシンで参戦するイベントが多く存在しています。 ってことで1台仕立てようと思い、選んだのがコイツです。 チャンピオンを獲得した谷口・片岡ペアにあやかってみたのですが、形的にこっちの方が好きなのでAMGじゃなくてZ4で。 見た目も痛車風に仕上げたかったのですが、時間をかけたくなかったのでちょっと中途半端な感じになっちゃいました。 ちなみに、ボディのイラストはミクちゃんではなく美琴ちゃん(かなり頑張って描いたつもり)です。 この時点でのリバリーはシェアしていますが、後でチマチマと手を入れていこうかなんて考えています。
| システム Ver. | |
|---|---|
| パワーレベル | |
| 軽量化レベル | |
| トラクションコントロール | 0 |
| タイヤ | レーシングハード |
| ブレーキバランス | 0 |
*) TCS=0はセッティングの都合です。お好みで調整してください。
| 項目 | F | R |
|---|---|---|
| 車高 | ||
| 固有振動数 | ||
| アンチロールバー | ||
| 減衰比(縮み側) | ||
| 減衰比(伸び側) | ||
| キャンバー角 | 2.0 | 2.0 |
| トー角 | 0.00 | IN |
| ダウンフォース | ||
| LSD(初期) | - | 10 |
| LSD(加速) | - | |
| LSD(減速) | - | |
| T/M 最高速 | 6MT / |
|
GT6ではヘアピンなどで怖いくらいにフロントが入り込む特性に感じましたが、GT-SPORTではかなりアンダーステアです。 まぁ、この車に限っらずGT-SPORTはどの車もアンダーステア傾向なのですが。なので、フロントをメインにいじっています。 特にキャンペーンモードの終盤はタイヤの摩耗有りのイベントが控えているので、 無理にタイヤをこじらなくても曲がれるようにできたらいいな、と思いました。 それでタイヤの寿命がどれほど変わるかは分かりませんけどね、気持ちの問題です。 セッティングの効果かどうかは分かりませんが、最終イベントのニュル4周レースは1周目でトップに立って、 あとはピットストップでも順位を落とすこと無くのんびりとドライブ気分で走ることができました。
| 項目 | BOP無し | BOP適用 |
|---|---|---|
| 最高出力 | ||
| 最大トルク | ||
| 車両重量 | 1285kg | |
| 駆動形式 | FR | |
| 最高速 | ||
| 加速 | 5.8 | |
| ブレーキング | ||
| コーナリング | ||
| 安定性 | ||
と言うわけで、今回はここまで。
では、また。
GT-SPORTの車両一覧はこちら ⇒ 「セッティング車両リスト」 記事とは関係の無いコメントはこちら ⇒ 「コメント専用ページ」 GT5,GT6のセッティング・データは本館へどうぞ ⇒ 「Naosun-GTRのGTガレージ」





0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントが表示されるまで、少しお時間をいただきます。