Gr.4のシングルレースやカスタムレースで常に上位を走っているFF軍団の内の1台です。
後ろに付いて走っていると変なところでブレーキを踏む、嫌な存在なんですよね。
嫌がらせじゃないかと思うくらい、イヤらしいタイミングですよ。
だけど、乗ってみて分かりました。AIドライバーも最善を尽くしているんだと。
低速ギアでアクセルを踏むと一瞬トラクションが抜けて、その後にドンって感じでアンダーステアが来る。
ステアリングを切っても、アクセルをOFFしても曲がらないので、仕方なくブレーキを踏む。
そんな感じじゃないでしょうか。
なので、出来るだけアンダーステアを消して曲がるような車に仕立ててみたいと思いました。
| システム Ver. | 1.66 |
|---|---|
| パワーレベル | 112% |
| 軽量化レベル | 100% |
| タイヤ | レーシングハード |
| ブレーキバランス | 0 |
| 項目 | F | R |
|---|---|---|
| 車高 | 90 | 130 |
| 固有振動数 | 2.70 | 3.00 |
| アンチロールバー | 3 | 6 |
| 減衰比(縮み側) | 53 | 57 |
| 減衰比(伸び側) | 83 | 86 |
| キャンバー角 | 2.5 | 1.0 |
| トー角 | 0.00 | 0.00 |
| ダウンフォース | 250 | 550 |
| LSD(初期) | 7 | - |
| LSD(加速) | 20 | - |
| LSD(減速) | 12 | - |
| T/M 最高速 | 6MT / 290 | |
低速ギアでアクセルを踏むとトラクションが抜けて加速しない。
同時にステアリングも効かない。
この車を乗りこなすにはハンコンで左足ブレーキが必須なんじゃないかな。
セッティングで何とか曲がるようには出来た、というかFF勢の中ではかなり良く曲がるようになったと思うのですが、
加速時のトラクション抜けは激しくなっちゃいました。
これ、トレードオフの関係にあるようですね。
トラクションを確保しようとすると曲がらなくなるし、
曲がるようにするとトラクションが抜ける。
この車で走る時は、多少エンジン回転が落ちても高いギアを保持した方が乗りやすそうね。
左足ブレーキが使えればトラクションコントロールが出来るんだろうけど、
リアルでMT車に乗ってる私には無理です。
| 項目 | BOP無し | BOP適用 |
|---|---|---|
| 最高出力 | 397ps | 340ps |
| 最大トルク | 51.6gfm | 44.2kgfm |
| 車両重量 | 1100kg | 1056kg |
| 駆動形式 | FF | |
| 最高速 | 6.4 | 5.7 |
| 加速 | 3.9 | 3.9 |
| ブレーキング | 3.6 | 3.6 |
| コーナリング | 3.5 | 3.6 |
| 安定性 | 7.6 | 7.6 |
と言うわけで、今回はここまで。
では、また。
GT-SPORTの車両一覧はこちら ⇒ 「セッティング車両リスト」 記事とは関係の無いコメントはこちら ⇒ 「コメント専用ページ」 GT5,GT6のセッティング・データは本館へどうぞ ⇒ 「Naosun-GTRのGTガレージ」




0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントが表示されるまで、少しお時間をいただきます。